キッザニア甲子園大好き親子のお仕事報告書

キッザニア甲子園に親子で夢中です。

我が家のキッザニアでの経験を中心に紹介しています。
まだまだ、2017年デビューの新米ですが、よろしくお願いします。

2019年1月キッザニア甲子園お正月 2部 その2

2019年1月 お正月期間最終日 平日2部 日報

今年の初出勤、娘のお仕事報告をします。

ただ、私が大失敗。。。

スマホを充電したまま、家に忘れました。。。

 

1. 当日の様子、受付など

2. お仕事報告(娘)

3. お仕事報告(息子)

 

初回予約 ハーバリウム体験

まずは、向かうは期間限定のイベントスペース!!

入り口から近いので、チビッ子でも抜かれる心配はないのですが、、、

すでに、長蛇の列が!!

体験は出来そうですが、だいぶ、後半の時間になりそうです。

スタッフさんが残り人数のカウントをされていたので、初回予約で受付終了になったのではないかと思います。

1. 電車

移動を考えると、消防署は微妙な位置なので、まずは電車に向かいました。

一人目の到着でしたので、ペアで出来る、運転士と車掌を選びました。

お友達は運転士、娘は車掌を担当しました。

どうにか、娘も慣れてきたようで、一応、3回体験しているので、認定をいただきました。

2. マヨネーズ工場

電車から近くのお仕事ということで、マヨネーズ工場へ。

野菜が苦手な二人なのですが、お仕事後は、しばらく、自分のマヨネーズをつけて、野菜を食べられるようです(笑)

自分がお仕事してGETしたマヨネーズは特別な味がするんでしょうね♪

小さな手で、頑張って混ぜていました。

3. ミルクハウス

30分弱の待ち時間で出来そうだったので、待機してお仕事をさせてもらいました。

娘は、「認定回なので、頑張って下さいね」と待っている間に、説明してもらっていました。他のお友達も、気になったのか、あと何回か尋ね、調べてもらっていました。

待っている間に、声掛けをしてもらえると、とても励みになります。ありがとうございます。

スタート時間になり、お着替えし、楽しく、お仕事を頑張っていました。

出来上がったチーズケーキは、リボンチーズケーキというタイトルがついていました!

隣の休憩スペースで、さっそく食べました。とても、美味しかったみたいです。

4. ドラッグストア(お客さん)

お友達もシールを貼りたいようだったので、こちらを選択!

娘は誕生月なので、キッゾなしで体験出来ました。お友達も、電子マネーを使って、お得に体験!

マスクケースになりましたので、時間は短めでした。迎えに行く前に、休憩していた席に自分たちで戻ってきました。

予約の時間までは、食事休憩をしてから、クイズの問題の提出へ行くことにしました。

5. ハーバリウム作り体験

待ちに待った本日の第一希望のお仕事です。

期間限定のものは、エコシールやお誕生日の特典の対象外になることが多いのですが、こちらは、ホームページに記載なしでしたので、確認。

こちらも、誕生月はキッゾの支払いなく体験できるようです。

しかも、エコシールも使えるみたいですので、お友達もたまったシールでお得に体験!

園児の二人には、難しいかなと思ったのですが、丁寧に教えてもらい、しっかりと瓶に挿入出来ていました。

オイルを入れて、お正月の飾りをつけて、とっても素敵な作品が出来上がりました。

6. デパート(接客)

終了後、すぐに始まるこちらのお仕事に入れました。

珍しくリーダーだけが埋まっていたようでした。二人でレジを担当させてもらっていました。

ちなみに、この日は、どうやら会員さんが多かったようで、誕生日撮影も次回になりました。甲子園分のプレゼントのみ、先にいただきました。

7. 観光バス(お客さん)

待っている間に、バスが通るのを見て、「乗りたい」ということだったので、もうすぐ出発のバスに乗せてもらいました。この日は、バスのお客さんが少なめだったようで、大歓迎でした。ちなみに、最終回のバスは、お客さんがいらっしゃらなくて、ZVさんがお客さん役で乗られていました。

8. ブティック

前回体験して、楽しかったみたいで、二人でこちらのお仕事をすることにしました。

お友達は、娘に似合うコーデを考えてくれるようです♪

二人とも、持ちきれないくらいの商品を選んでいました。

アウターに、リュックに、靴に、選びたい放題です。

娘はピンクを中心の可愛いコーデが出来ていました。

ただ、最後にレポートに書く字がわからないようで、泣いてしまいました。。。

「おすすめ」と書きかかったようなのですが、どうしても「め」が思い出せないようで、でも、それも伝えられなくて。。。

名前だけは、しっかり書けるので、字が書けないことに気が付いてもらえなかったようです。次回は、「おすすめ」は練習していこうね♪

 

最後の最後に、泣いちゃいましたが、とっても、たくさんのお仕事や体験をすることが出来ました。

 

息子のお仕事報告に続きます・・・。